麺工房弾に初めて行ってきました
岐阜市の福光東の長良橋通りにあります。私はSNSでよく見かけて一度行ってみたいと思っていましたが、前は何度も通った事があり満車の事が多くて人気のあるラーメン屋さんだという認識はしていました。
今回麺工房弾さんを利用して、ラーメンが美味しいのはもちろん、対応してくださったスタッフさんもよくいろいろ親切に教えてくださいました。
そして席に案内された時にいただいたもやしのナムル?が美味しいのでもっと食べたいです。ですので商品化してくださると嬉しいですね。

みそ弾々麺
人気No1 みそ弾々麺味付けたまご乗せ。
- みそ弾々麺は800円 (以下価格は税抜きになります)
- 味付けたまごは120円です。
夫が食べたこちら。興味がありましたが私は辛いのが苦手なので、少しだけいただきました。
辛い物が大好きな夫も辛い辛いと言いながら食べていましたが、辛さの中にも癖になる美味しさがあって食が進んだそうです。ほんの少しですが私もいただいた感じ、その時はそこまで辛さを感じませんでした、なぜなら席に通された後頂いたもやしのナムルが辛いのですが美味しかったからついつい沢山食べてしまったからかもしれません。
いつか弾々麺を食べてみたいです。
梅らーめん
鶏白湯 梅らーめん味付けたまご乗せ 730円
鶏白湯
スープは鶏がらをじっくり8時間以上煮込み、旨みを抽出したこだわり黄金スープ。豚骨や牛骨の白湯スープよりも、ヘルシーでサッパリとした味わいに仕上げたそうです。
8時間も煮込んだスープはとても美味しいです。本当はスープまで飲んではカロリーの面で心配ですが美味しいので残すのがもったいない気もします。
透明な旨みたっぷりのさっぱりした味わいのお汁。梅がなくてもさっぱりしてそうですが梅やシソがあるともっとさっぱりした感じがあります。不器用だから梅が綺麗に崩れてくれなかったです。
チャーシューも箸でつかむと崩れてしまうぐらい柔らかい。チャーシューのトッピングしたくなっちゃいます。この日は食べすぎててお腹いっぱいになりましたが普段なら大盛にしたいぐらいです。
弾々ごはん
チャーシューのマヨあえのせ 弾々ごはん 330円
みそ弾々麺にはチャーシューが乗っていないという理由で注文。こちらもご飯が進む味付けです。ラーメンと弾々ごはんと組み合わせれば結構はボリュームがあると思います。普通のライスもありますよ。
杏仁豆腐
杏仁豆腐 290円
自家製のひんやり美味しい杏仁豆腐。ラーメンの後に食べるのがちょうどいい感じです。
まとめ
Lineをフォローすると杏仁豆腐が、インスタでフォローをすると味付けたまごを無料でいただけました。インスタは分かりませんが、Lineの杏仁豆腐は一度きりですが、今後もクーポンのお知らせが来るという事なので楽しみにしています。
Twitterだったかな?でフォローすると何かの大盛が無料だったかもあったかずですが、忘れてしまいました。
ちょっと餃子も気になってはいましたが、お腹との相談で今回は杏仁豆腐にしましたが、餃子もオススメみたいですね。次回は是非いただきたいです。
『岐阜はええとこやよー』

追記
本日2020年12月11日~2021年2月いっぱいぐらいの予定で、毎週金曜日にはお客様感謝DAYという企画があります。嬉しいですね(*^_^*)
餃子(6ヶ)、唐揚げ(3ヶ)、パリパリサラダがそれぞれ半額になるみたいです。しかもその際にラーメン一杯事に一枚金曜サービスDAY以外で使える半額券もいただけるそうです。金曜日のサービスDAYは店内飲食に限って半額の商品以外の別の商品を一つ以上注文してくださとの事です。
麺工房弾情報
麺工房弾
住所
- 岐阜県岐阜市福光東1-24-21
電話
営業時間
- 昼 11時00分~14時15分(L.O) 14時30分(closed)
- 夜 17時30分〜22時00分(closed)
※公式サイトの営業時間は平日と土日祝日と夜のスタートの時間が30分程ずれており、平日土日祝のくくりが書かれていませんでしたので一緒にしました。開店と同時に行きたい方はSNSでチェックよろしくお願いします。
定休日
- 月曜日夜(昼は営業されています)
駐車場
- 約17台ぐらいです。
キャッシュレス決済
- PayPay使えました
麺工房弾公式SNS・サイト
- 公式サイト
https://www.instagram.com/menkouboudan/