恵時尊なんじゅでモーニング
2020年10月19日に岐阜市に恵時尊4号店がオープン。恵時尊4号店は『なんじゅ』
他には恵時尊本店は柳津に、2号店の恵時尊けいらくは東鶉に、3号店は2018年恵時尊そうじゅは羽島市にあります。本店以外名前が別についているんですね。
羽島は私の住む地域からは少し遠いのでお邪魔した事がありませんが、利用したことのある3店舗のうち4号店が一番駐車場が広いと思います。
そして4号店がオープンした時に、岐阜と羽島を元気にという事でモーニングでもランチでもお食事をするとお土産がもらえるというイベントが開催しています。
Contents
追記1
11月中に終了予定でしたが、延長され2020年12月31日までやっているそうです。
追記2
岐阜と羽島をげんきにするイベント再延長しています。2021年2月10日まで、お土産いただける期間が延長されましたよ。プレゼントの内容は一緒です。
プレゼントは数に限りがあるとのお話なので、希望の商品がない場合もあります。
追記3(2021年1月30日更新)
アンコールイベント開催
2021年1月25日~2021年3月10日
飲食した全ての方にどれか1つプレゼント継続みたいです。
- マスク(2枚)
- 赤たまご(10個入り)
- 天然酵母食パン(2斤)
の、今までのプレゼントに
- 陶器(1個)
- フリースフード付き肩掛け
が追加されています。
プレゼントは数に限りがあるので品切れでない場合もあります。

追記4(2021年2月26日更新)
アンコールイベント延長決定です。飲食した全ての方にどれか1つプレゼント貰えます。数に限りがあるのでない場合もあります。
2021年2月25日~2021年4月10日
- マスク(2枚)
- 赤たまご(10個入り)
- 天然酵母食パン(2斤)
- 陶器(1個)
- フリースフード付き肩掛け
の今までのプレゼントに
- カゴメスヌージー野菜生活100(1個)
- 高丸食品国産中粒納豆(3パック入り1個)
キャベツとかの野菜も1人一個と書いて置いてあったのでもしかして上記以外でも野菜の選択肢もあるかもしれません。
延長するたびにプレゼントの種類が増えていく気もします。そして楽しみでもありますね。

追記5(2021年3月25日更新)
春の大感謝祭開催中として、プレゼントの配布が延長されています。
2021年3月25日~2021年5月10日
- カゴメスヌージー野菜生活100(1個)
- 高丸食品国産中粒納豆(3パック入り1個)
- 赤たまご(10個入り)
- 天然酵母食パン(2斤)
- 陶器(1個)
- フリースフード付き肩掛け
飲食された方にどれか一つプレゼントされます。数に限りがあるのでもしかして希望のプレゼントがない可能性もあります。
追記6(2021年4月30更新)
2021年4月25日~2021年6月10日
- 紅茶の時間 1個
- 新鮮野菜 1個
- カゴメ スムージー 野菜生活100 1個
- 高丸食品 国産中粒納豆 3パック
- 陶器 1個
- 天然酵母パン 2斤
- 赤卵 10個入
飲食された方にどれか一つプレゼントされます。数に限りがあるのでもしかして希望のプレゼントがない可能性もあります。
追記7(2021年5月27日)
恵時尊7周年誕生祭としてお土産が延長されます。
2021年5月25日~2021年7月10日
- 紅茶の時間 1個
- 新鮮野菜 1個
- カゴメ スムージー 野菜生活100 1個
- 高丸食品 国産中粒納豆 3パック
- 陶器 1個
- 天然酵母パン 2斤
- 赤卵 10個入
お土産の内容は同じです。
そして2021年5月31日からなんじゅ店にドライブスルー・ウォークスルースタート。ドライブスルー・ウォークスルー限定で一日中モーニング。ドリンク注文された方へは恵時尊刻印のついた天然酵母あん食パンがプレゼント。更にオープン記念として登記グラスにて提供されるそうです。
ドライブスルー限定ランチも近日スタート。
各メニューにドリンク+恵時尊限定食パン付き(11時00分~14時00分)
各種お弁当
- 味噌カツ
- ハンバーグ
- 唐揚げ
ハンバーガー
- 味噌カツ
- ハンバーグ
- トンテキ
- 単品の販売もあるそうです。
ドリンクなどはつきません。
追記8(2021年6月25日)
ハッピーサマーイベントとしてお土産が延長されます。
2021年6月25日~2021年8月10日
- 紅茶の時間 1個
- 新鮮野菜 1個
- カゴメ スムージー 野菜生活100 1個
- 高丸食品 国産中粒納豆 3パック
- 陶器 1個
- 天然酵母パン 2斤
- 赤卵or白卵 6個入
飲食された方にどれか一つプレゼントされます。数に限りがあるのでもしかして希望のプレゼントがない可能性もあります。
なんじゅ店限定イベント。
ドライブスルー・ウォークスルーでドリンク注文の方、恵時尊刻印の付いた天然酵母あんsあん食パンプレゼント。更に(陶器は都度変わりますが)オープン記念として、ドリンクを陶器グラスで提供されます。こちらも延長されるようです。
近日スタートの、ドライブスルー限定ランチ(11時30分~14時00分)
各種お弁当
- 味噌カツ
- ハンバーグ
- 唐揚げ
ハンバーガー
- 味噌カツ
- ハンバーグ
- トンテキ
- 単品の販売もあるそうです。
ドリンクなどは付きません。
モーニング
恵時尊なんじゅは二回目、一回目の時のモーニングと二回目の時のモーニングを合わせてご紹介します。
フレンチトースト
ドリンク代+50円のメニュー。
フレンチトーストもしっとり、甘くて美味しいです。
ホイップクリームもついているので、つけて食べるのもいいですね。
リッチモーニング
アイキャッチ画像とリッチモーニングの画像は下記↓のblogより引用
インパクト大!食パンが一斤まるっと出てきます。
バターやメープルシロップ、ホイップクリームもついていて何通りか味は変わりますが、ただただ多いです。食べても食べても減らない。ギブアップして家族に食べてもらいました。
パンはふわふわでそのまま食べても美味しいんですがなんせ大きいので、シェアするといいかもしれませんね。
大きいサイズに飲むものがある方はリッチモーニングの場合はコーヒー量増やすといいかもしれませんね。
スクランブルエッグ
ドリンク代金だけでいただけるモーニングです。
恵時尊でいただく時は朝はこれぐらいにしたいと思います。
ドリンク
ホット


コーヒー系のホットの飲み物ですが、器が全部違います。ちなみに陶器のスプーンも。
私は珍しく寒さに負けてこの日はカフェラテ(一番下)でしたが。スプーンがにゃんこで可愛かった!売ってたら欲しいぐらいです。
カフェラテは私はコーヒーを好んで飲まないのですが、砂糖追加しなくても飲めました。
(※個人の感想です)
まとめ
それぞれのモーニングにお土産が一つずつ貰えます。それも予定では2020年12月31日までですが、また間に合います。なんじゅだけではなく、他の三店舗でも同時開催中みたいなのでお近くの恵時尊を選んでいく事が出来ますね。
お土産ですが、食パン2斤or赤たまご(10個入り)orマスク2枚。
食パンは天然酵母パンは関市小瀬の「里山の手造りパン工房パコラ」のパンみたいです。
店内もオシャレで席も多めだと思います。時間によっては席待ちの方がいるので、ゆっくり寝たい!って方はモーニングもいいけどランチ利用もいいかもしれません。ランチ(祝日を除く月~土 ALL930円、日祝+100円)でももらえますよ。
『岐阜はええとこやよー』
恵時尊なんじゅ情報
住所
- 岐阜県岐阜市近島2丁目1−1(Googleマップ上の住所 近島3の信号)
電話
営業時間
- 6時45分~21時00分(L.O.20時15分)※イベント期間中は早く閉店する場合あり
- モーニング 6時45分~11時40分
- ランチ 11時40分~13時40分
定休日
- 年中無休
駐車場
- 有